以前の投稿でもお伝え致しましたが、
産休をいただくことになり
お店を一時休業させて頂く運びとなりました。
そこでお客様から多くいただくご質問の1つが
「ずっとアイブロウワックス脱毛に通っていたが
休業中は自分でお手入れをしてみようと思っています。
どう自己処理をしたらいいですか?」
というものです。
簡潔にお伝えさせていただくと
眉カット・シェービング・毛抜き全て
自己処理を行っていただいても問題はありません。
但し、毛抜きは注意が必要。
まず眉カットに関しては、
形が大きく崩れる心配も少なく
今後の施術にも影響は少ないため
自己処理して頂いても問題ありません。
ただ、サロンに行く予定がある場合は
なるべく毛の長さを生えそろわせ
長さも含めて調整してもらうことで
量感もバランスの取れたお仕上がりに近づけられます。
続いてシェービングについてですが
こちらはサロンに行く2週間前は必ず控えて下さい。
反対にサロンにいく予定もなく、
自己処理を行う時にはとても便利なツールです。
主に形を綺麗に整えるために使用することで、
比較的簡単に綺麗な眉毛を実現できます。
少し遠めの鏡も合わせてご確認いただくことで、
左右のバランスも取りやすくなりますのでお試しください。
最後に毛抜きについてですが、
毛抜きを使用する場合は注意が必要です。
まず、毛抜きを使用した毛穴をそのまま放置することで
毛穴が開いたままになる恐れがあります。
保冷剤や水で湿らせたコットンなどを毛穴に当てることで、
毛穴を引き締める効果がありますので
毛抜きを使用する際は必ず合わせてご使用ください。
毛抜きを使用する際のもう1点の注意事項は
「繰り返し使用することで生えてこなくなる可能性がある」
ということです。
一見メリットのようにも感じますが、
注意すべきポイントです。
形が分からないまま毛抜きを使用し続けると、
また眉毛迷子になってしまった場合に
「必要な毛が生えてこない!」となる心配があります。
そのため毛抜きは
「ここは絶対に不要な毛だろう」
と思う部分にのみ使用し、
あとはシェービングで形を整えるのがおすすめです。
休業中ご迷惑をおかけいたしますが、
自己処理も合わせて行っていただきながら
分からないところはLINEやメッセージにて
お問い合わせください。
3月4日(土)まで出勤しておりますので、
お困りの方はぜひ
休業前に一度お立ち寄りください♡
⠀
⠀
⠀